森林保護

4
  • 学ぶ・体験する

6月5日は「環境の日」なので地球のために考えよう

6月5日は国際環境デー(World Environment Day)として知られています。この日は、環境問題に関する意識を高め、持続可能な未来のための行動を促すために世界中で祝われる日です。国際環境デーは、1972年に国際連合環境計画(UNEP)によって設立されました。この日は、世界各国で

  • 気候変動

英国にグリーン革命!?着々と勢力を広げる「緑の党」とは?

緑の党が英国で初めて地方議会の過半数を獲得英紙「ガーディアン」は、地方選挙が行われるなかで「緑の党」が34人の議員からなる東部ミッドサフォーク議会で、これまでの倍となる24議席を獲得、英国で初めて議会の過半数を獲得した報じました。もともと同党の地元でもある東部ミッドサフォークでは、政

  • 森林保護

故・坂本龍一さんが託した「森」と「音」

2023年〈令和5年〉3月28日に他界した世界的音楽家、坂本龍一さんは環境問題に深く関心を持ち、環境保護や持続可能な社会の実現に向けて様々な取り組みを行ってきました。#坂本龍一 の思いを継ぐ、植樹のためのドネーションプラットフォーム《TREES FOR SAKAMOTO》を準備中です。寄付先

  • 学ぶ・体験する

まずは漫画やアニメで環境問題を学ぼう!おすすめ5選

環境問題にてついて学ぶことって何だか難しいですよね。。。そんな時に私たち日本人は慣れ親しんでいる漫画やアニメから基礎知識を学んでいくことが、受け入れやすいかもしれません。小学生の頃には「まんが人物伝」など図書館で読みませんでしたか?まずは環境問題に興味をを持つことから始めましょ